タッチアンドゴー! 台湾へいくぜ!

マイルをためて台湾へ行こう!

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

台湾、撮影禁止の場所

どうも分からんな、いまいち検索してもヒットしない。 まあ、そういう情報だからかもしれんが。 先日のポチ&コウの本によれば当時は台北駅が撮影禁止で、2階の食事処で窓際の花を撮影しようとしたら怒られた、と書かれている。 さらには駅前のビルNOVA、電…

東山彰良さん

なんとこんな記事に小川洋子さん登場! japan.cna.com.tw 選考委員を務めた作家の小川洋子さんは同作について「厳しい家庭環境の中、親しみ合い、時に反発し合いながら日々を送る、台湾での少年たちの描写が素晴らしい」と評価している。 だそうだ。読んでみ…

台湾に生きている「日本」

片倉 佳史さんの本だけど、ツイートによれば8刷で大幅データ修正とのこと。 【増刷報告】拙著『台湾に生きている日本』(祥伝社)が8刷になりました。刊行から10年、今回は大幅なデータ修正をさせてもらいました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがと…

富王大飯店

google mapとかストリートビューとか、世の中便利になったもので、20年前には見ることすらできなかった、地図の中での位置とか画像を今は見ることが出来る。 ということであの頃泊まったホテルどんなだったかな、とか、どれくらい離れてたんだろう、とか、go…

台湾と山口?エッセイストの栖来ひかりさん

なんか面白そうな本です。 台湾と山口の知られざるつながり紐解く 山口県出身作家が書籍出版 「台湾、Y字路さがし」の方は楽天などでも入手できるようですが。。。 https://item.rakuten.co.jp/taiwan/ysagashi/

台湾には花粉症がない?

こちらの記事によればないらしい。 台湾はスギ花粉がないので3月に旅行に行くのをおすすめ 私もかつては全く花粉症なんて関係なかったんだが、今年はひどいなー。 まあ、しかし、台北は排気ガスが臭いよねえ。 女の人もバイク乗るからマスクしてるし。 やっ…

モッピーのJALのマイル交換ドリームキャンペーン延長決定

なんと、延長だ。 しかし3月一ヶ月。 ポイント変えちゃったー。

台湾でストロー禁止だって?!

すげえニュースだ。 2020年に全ての飲食業者で、イートインの使い捨てストロー提供を禁止だそうだ。 ●飲食店のプラ製ストロー禁止へ これしかし、金属製のストローなんてあるの? それ洗って使うの?? ううむ。。マイストロー持ってく?

蔵前の台湾カフェ

先週のモヤモヤさまぁ~ず2でやってましたね。 台感 台湾から来たという女性が店を出したというような話をしていた。 見た感じあんまりカフェっぽくない店内だったが、台湾茶とか飲めそうとは思った。

特典航空券、一ヶ月前

フォートラベルの台湾の旅行記はかかさずチェックしてるんですが、こちらの記事を見てください。 4travel.jp 一ヶ月前に特典航空券がゲットできたとあります。母と娘。 羽田でラウンジ利用して、台北のホテルは中山のホテルニッコー台北。 あー、なんか子供…

Google アナリティクスについて

楽天からFC2に引っ越してきて半月くらい経過したが、あまりにもアクセスが少ないのでおかしいなと思ったら、解析タグ入れるのを忘れていました(^_^;) ついでなので今週からGoogle アナリティクスのタグも貼ってみました。 ま、どう出るか楽しみですな。

ポチ&コウの台湾へ行こう!

台湾に関する本と言えばなんといってもこのポチ&コウである。 ポチ&コウの台湾へ行こう! (TRAVELLER’S GUIDEBOOK for EVERYONE) 作者: ツルシカズヒコ,ワタナベコウ 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 1999/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る…

本屋さんで本を買うということ

ポイント集めに奔走しているとリアル書店で買うなんてことはあり得ない訳だが。 楽天ブックスで買うか、ハピタス書店か、はてまたamazonか、というところだが。 しかし、やっぱり急いでる時とか、中身をちゃんと見てから選びたい時とか、本屋さんがないと困…

現実的な選択肢、eJALポイント

前に1マイルの価値を台北で試算してみたが、やっぱり現実的な選択肢としてはeJALポイントに変換して現金として使う、というのが一番かもしれない。 なにしろ自分に都合のいい時に取れる訳じゃないからね。 自分の都合ならまだしも、子供や家族の都合全部なん…

花粉症つらい

おとといくらいからですね。 花粉。 医者行こうと思ったら今日は休診でした。つらい。。アレグラ買うか。迷う。

FRaU 2018年 3月号

女性向けの雑誌に特集されてるようです。 電車の中吊り広告も出てますね。 綾瀬はるか 食べる 在台湾 となってます。 女性誌なので買おうかどうしようかというところですねえ。

JALカード VS ANAカード、パスワードのハガキ

いわゆるソラチカカードに申し込んで、カードは一向に来る気配はないが、パスワードだけ先に紙をめくるハガキで送られてきた。 そういえばJALカードの時も同じだった。 なんだこれ?と思ってその辺にほったらかしておいて、いざカードが届いた時に非常にあせ…

野上彌生子(やえこ)の台湾日記

台湾がかつて日本だったという事実は我々戦後生まれの人間にはまったくピンとこない話なのだが、まあ、台湾へ行って実際に日本語をしゃべる大人に会うと、なるほどと思う訳である。 そうかー、そうなんだー、ということで実際その時代、大正から昭和の初期を…

永久不滅ポイントは運用で増やせる

永久不滅ポイントは1000円で1ポイントなので使い道ないよなーとほぼ無視していたんだが、だが直接マイルへ変換できるのはいいなと思って見ていたらなんと、運用で増やすというサービスをやっていた。 もう2016年からやってたみたいだが。 アクティブコースと…

パスワード管理の限界

この前のJALカード関係のサイトのパスワードの多さの話じゃないが、まあ、それに限らず、モッピーだのハピタスだのでポイントを得るためにあちこちサイトに登録をすると、とにかくパスワードが必要になる。 それで忘れてしまっていいんだったら適当でいいか…

JALカードのキャンペーン追加

JALカードのキャンペーンだけども、実際カードをつくってみると他にもあったので報告しておく。 ・JMB×Ponta会員登録キャンペーンで100マイル ・【JALカード会員様限定】「WEB明細サービス」で300マイル WEB明細の方は例の三菱UFJニコスの別ページに…

ある華族の昭和史 上流社会の明暗を見た女の記録 (講談社文庫)

FM横浜の番組「Sound Travelogue ~沢木耕太郎、日本を旅する~」で紹介されていた。 金沢、兼六園の思い出だそうだ。 当時テレビ番組をやっていて、この本の作者の人とマナーについての話をしたらしい。 兼六園で、歩きながら。

花蓮地震

台湾東部の地震だがかなり大変なことになっているようだ。 ビルの倒壊を防ぐためのつっかえ棒がなんとも頼りない。 http://www.cna.com.tw/news/firstnews/201802075002-1.aspx ていうか蔡総統そんなに近づいて大丈夫なのか?!

JMB WAONのクレジットチャージ1年延長

というわけでなかば諦めていたJMB WAONへのJALカードによるチャージでマイルがつくキャンペーンだが、さらに1年延長になったようだ。 今見ると2019年3月31日となっている。 クレジットチャージでためる めでたしめでたし。 つまり、そんなにチャージしてるや…

台湾で地震!

今朝からニュース。 東部らしい。 https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148&post=129127

台湾と言えば、ファンロード ゲゲボ・ツアー

実際に私が最初に台湾へ行ったのは1999年の話だが、その時は全く思い出しもしなかったが、 そういえば学生の頃、よく読んでいたアニメ雑誌(?)「ファンロード」に毎回台湾の記事が載っていた。 今グーグルで検索してみると、 http://www.mo-hawaii.com/kog…

JALカードの使い勝手

JALカードを使い始めたが、勝手のほうはどうだろう。 なんというか、やはり本業は航空会社だからということなんだろうか、システムとシステムのつぎはぎっぽくてあまりいい感じはしない。 JALカードのページからログインすると見えるのは保有しているマイル…

フォートラベルポイントをためるための厳しい条件とは

6年前の台湾旅行で思い出したが、フォートラベルという旅行の口コミサイトがある。 これに登録するとマイページのところにポイント数が表示される。 もちろん私は0ptだが、一体これはどうやったらたまるポイントなのだろうとずーっと思っていて、多分これは…

6年くらい前の台北のホテルの窓からの景色

なるほど自分で簡単に作れるようになってるんですね。 台灣街景封面產生器 http://twstreet.spotlights.news/ 自分もやってみた。 6年くらい前に行った時の泊まったホテルの窓からの景色だが、(中山駅のあたり)、まあ、開けるのを想定していない側の窓を開…

クレジットカードの入会キャンペーンで比較JALとANA

JAL対ANAという話の続きだが、JALまたはANAのクレジットカードを作ると入会キャンペーンということでマイルがもらえる。 どっちがたくさんもらえるか、ということだが、結論から言うとANAの圧勝である。 今やってるのが、 JAL: Web限定!JALカード入会キャン…