タッチアンドゴー! 台湾へいくぜ!

マイルをためて台湾へ行こう!

上野、台湾プラス、日本橋、誠品

いよいよ消費税増税ということで、この週末は最後の駆け込み。

あっちこっち家族に買い物に連れ回され、もうヘトヘトだったが、天気もいいし、日曜の午後から上野へ!

もしかして、、と思ったが上野の森美術館永井豪が最終日。

f:id:touch-and-go:20190930124315j:plain
永井豪

行きたかったが、スルー。

で、噴水前のいつもの場所で台湾plus。

f:id:touch-and-go:20190930095924j:plain
台湾plus

混んでましたねー。

味覚、触覚、嗅覚、視覚の4つのシールとうちわをもらう。(謎)

出店はバッグとかの雑貨がメインで、ところどころ食べ物飲み物があるという感じ。

f:id:touch-and-go:20190930095953j:plain

メインのステージでなにやら演奏をしていました。

優しい感じの歌。

f:id:touch-and-go:20190930095941j:plain
ステージの演奏

みんな台湾ビール飲みながら見てましたね。

噴水の周りもボードワン博士像の周りも人がびっしり座っている。

振り返れば青空に飛行機雲。

f:id:touch-and-go:20190930100012j:plain
遠景

このところ英会話のショコタンのやつで上野公園が舞台になっていて、不忍池が映るのでどうしても見たくなって、いつものコースへ。

f:id:touch-and-go:20190930095843j:plain
不忍池

ふと思ったが、あんな激混みの噴水前で飲み食いするより、弁天堂前の屋台で食べた方がよくないか?

ここなら座ってタバコも吸えるぞ。

f:id:touch-and-go:20190930100042j:plain
うまそうな串焼き

で、帰りについでに日本橋の誠品へ行ってきた。

f:id:touch-and-go:20190930100151j:plain
日本橋

こちらも激混みで、あちこちに大行列。

うーん、どうなんですかね、思ったより狭かったです。

台湾関係のかなりマニアックな本が並んでてすげーと思った。

座り読みしてる人もいるにはいましたが。。。

王德傳とかお店もあるんだけど、場所が場所だからねー。

なんかすごい値段が高くて。

ご贈答用ですかね。

ちなみにロイヒトトゥルム1917も売ってたけどamazonで買うのと同じ値段だったわ。(税別2900円)

ロイヒトトゥルム ノート A5 方眼 ブラック 315928 正規輸入品

ロイヒトトゥルム ノート A5 方眼 ブラック 315928 正規輸入品

ああ岩手山

小岩井農場はともかく、何しに盛岡へ行ったかってことなんですが。

台湾と言えば李登輝元総統、李登輝さんと言えば日本精神、武士道。

武士道と言えば新渡戸稲造岩手県盛岡市出身。

南部藩と言えば新選組吉村貫一郎壬生義士伝ですョ!

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)

この中で何度となく繰り返される南部藩の美しい景色、常にその中心にあるのが岩手山である。

その憧れの岩手山を見に行ったわけなのだが。。。

f:id:touch-and-go:20190821121800j:plain
雲に隠れた岩手山

とうとう雲の中からその姿を現わすことはなく。

仕方なく子供とネットで遊んで帰りました。

f:id:touch-and-go:20190821121717j:plain
岩手山ネット

これもまた岩手山

結構楽しいです。

小岩井農場、入場ゲートが繁体字

盆休みに岩手県小岩井農場へ行ってきたんですが、入場ゲートの文字が何故か繁体字

日本語も英語もなくて、「歡迎光臨」のみというのがインパクトありますね。

f:id:touch-and-go:20190820103815j:plain
小岩井農場入り口

台湾からのお客さんが多いのかな?

TV番組、台湾縦断弾丸うまいもんツアー

関根勤他3人が高雄から台南、台中、新北、台北と台湾の主要都市の美味しいものを食べるという弾丸ツアーの番組。

www.tvq.co.jp

関根勤以外は全く知らない芸能人でしたが、なかなかおもしろかったです。

一泊しかしない、ということでめちゃくちゃ忙しそうなロケでした。

最初の高雄の旗津島でレンタサイクル。海鮮の店。

イカが美味しそうでしたねー。

台北より物価安いのかな。。

petit-tw.jp

その次の台南の牛肉湯も初めてみましたが実にうまそうだった。

肉がやわらかそうだったしね。

食べてみた~い!

www.tripadvisor.jp

東京で6年間隠居生活して今は台湾に住んでいるという人の本

なるべく働きたくない人のためのお金の話(読書メモ)

私は実際今も昔も働き詰めですが、できれば働きたくないなあというのは、もうそれこそまだ学生でモラトリアムとか言われていた頃からずーっと思っている訳で。

amazonのレコメンドでタイトルが目についたので読んでみました。

なるべく働きたくない人のためのお金の話

なるべく働きたくない人のためのお金の話

一ヶ月10万ちょっとで生活。

なるほどやればできるんだろうなという印象。

昨今の断捨離ブーム的なのりも感じる。

生活には何もいらないって切り捨てていくという。

ただなんとなくだけどこういう人って生命エネルギーが低いんじゃないかって気はしますよね。

で、驚くべきことに東京でそんな隠居生活してて今は台湾へ移住しているのだという。

台湾ですよ。

物価もそんなに安くないだろうし。

女性が強くてみんな社長になっちゃうような商売精神旺盛な人たちだし。

そんな土地でこの人暮らせてるんだろうか?

そもそもなんで隠居してたのに台湾に住もうなんてことになったんだろう?

ってその辺が気になってしょうがないんだが、この本には全く書かれていない。

トラベルライターをやっているらしいが。。。

その後が知りたい。