タッチアンドゴー! 台湾へいくぜ!

マイルをためて台湾へ行こう!

足享養生館 台北インペリアルホテル近くの足マッサージ

夜食事に出てその足で晴光市場をブラブラして帰る時に突如出くわしたマッサージ店。

歩道から見て「えっ?!なにこれ」ってくらい中が丸見えで、大勢が足を投げ出してやってもらっている。

この店すごい流行ってるね、、などと話ながら通り過ぎたが、果たして評判はどうなのか?

www.travel.co.jp

www.taipeinavi.com

宣蘭(イーラン)日帰りで礁渓温泉はどう?

引き続き見ている台湾ドラマの「年下のオトコ」だが。

主人公が行き来している姉さんの家が宣蘭(イーラン)にあるんじゃないかという。

台北と比較してそこは田舎という設定ですよね。

宣蘭って何があるんだろうと検索してみると礁渓温泉がいいという。

あ、これって、先日のクロワッサンの記事で光瀬憲子さんが紹介してたところだ。

台北から電車で1時間!   温泉ワンデイトリップ。  

という記事。

いいね、特にこの貸し切り風呂があるという、春水笈溫泉湯屋がいい。

www.ispring.tw

家族でも入れるみたいだし。

BUT食事するところがなさそうだが。。。

宣蘭、何がある?

台湾ビールpremium?

若いときに人に言われたことというのはよく覚えているもので、ビールと言えば当時はスーパードライばかり飲んでいた私が、北海道出身の先輩にあんなのビールじゃないよと言われたのが忘れられない。

そんなものかと思って年取ってからは黒ラベルをよく飲んだ時期もあったが、今はまたスーパードライに落ち着いている。

その頃は一番搾りもよく飲んだが、今となってはとてもじゃないがあんなのまずくて飲めない。

台湾と言えば台湾ビールだが、初めて台湾へ行ったときに飲んで、ぬるいなー、うすいなー、飲んでも飲んでも酔わないなーと思ったのを思い出す。

ドラマ「年下のオトコ」でもビールが出てくる。

お姉さんが紹介してくれた男、頼さんが荒れてる時に缶ビールを大量に買い込んで飲んで酔っ払ってましたよね。

あれ、台湾ビールのプレミアムっぽい。

www.tabetaiwan.com

夏の暑い時に行って飲んでみたいです。

台湾産バナナ

先週くらいから近所のスーパーで台湾のバナナが出回り始めましたね。

ネットスーパーでもあったので本格的に売り出してるのかも。

値段もそこそこで。

285円くらい?

早速買ってきて食べてます。

ラベルシールにQRコードが貼ってあってhttp://seica.info/というURLにリンクしてるのだけど、これが開けない。

いただけませんなー。

雨月物語―マンガ日本の古典〈28〉(読書メモ)

以前こちらの記事で紹介した雨月物語だけど、

touch-and-go.hatenablog.com

中公文庫のマンガ日本の古典シリーズで出ていると知ったので早速読んでみた。

「菊花の約」「浅茅が宿」「吉備津の釜」「蛇性の婬」の四篇。

木原敏江という人がどういう漫画を書いている人なのか全く知らないが、さすがは日本が誇る少女漫画の世界だ。

本で読んだ世界が美しく視覚化されていて素晴らしい。

特に最初の「菊花の約」。

兄弟の盟が同性愛のことだったとは!!

まあ、こうして見せられればそのとおりなんだが、本で読んでいる時は全く気づかない自分に呆れる。

おいしいお茶が飲みたい。。。

前回旅行の反省で書いた通り、行く前はどっさり買い物して来ようと思っていたのに全く買えなかった。

特にお茶は嶢陽茶行 台北永康店の東方美人と免税店の日月潭紅茶しか買えなかった。

行く前に高山茶は胃に負担がかかるというのでそういうことになったのだが、しかし、飲んでみると、どうも東方美人も日月潭紅茶もはっきりしない。

確かに優しい味ではあるのだがどうもね。

最近コーヒーを全く飲まなくなったのでファミレスへ行った時は紅茶のティーバッグの飲み比べをやっている。

ガストで飲んだアッサムがうまい!と思って買ってみたんだが、これはうまいんだが、コクがありすぎて飲んでると吐き気がしてくる。

もしかするとカフェインレスの方がいいのかもしれないと思って、アールグレイのカフェインレスを飲んでいるがこれはいい感じだ。

と、今更ながら日本茶も悪くない。緑茶。

ということでお茶について再考中である。

www.taipeinavi.com

www.taipeinavi.com

台湾ドラマ、「年下のオトコ」に出てきたフライドチキン、艋舺鶏排 西門町店

見てます?年下のオトコ。

頻繁にフライドチキンを食べるシーンが出てきますよね。

艋舺鶏排 西門町店

西門町店なんですね、グーグルで検索したらモロの画像が出てきました。

こちらの記事をみると、結構待たされるようです。

艋舺雞排 MONGA(台北)で「衣カリッカリッの巨大チキンカツ」を食べてみた。 | 台湾を歩く